今年も飾りました。
我家の小さなお雛様です。
随分前の金沢出張時にオットが購入してきた輪島塗のお雛様です。
ちょっと先輩である友人が全国のお雛様をコレクションしていて、それを見る度にいいなぁ〜と思い私も旅行に行ったら小さなお雛様を購入してみたいなと思っていたのですが、世の中こんな事態になってしまってその願望は少しお預けになっています。
また安心して旅行に行けるようになったら小さなお雛様を訪ねてみたいものです。
このお雛様の台になっているのはミニ茶箱です。
洋のアンティークの生地とブレード、倉敷に行ったときに求めた真田紐を組み合わせています。
洋と和のコラボはアンティークならではだと思います。